キャリア開発と生涯教育
Author(s)
Bibliographic Information
キャリア開発と生涯教育
(能力開発革新シリーズ, 5)
日本能率協会, 1987.3
- Title Transcription
-
キャリア カイハツ ト ショウガイ キョウイク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
キャリア開発と生涯教育
1987
Limited -
キャリア開発と生涯教育
Available at / 44 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
366.7-6-5080000053874
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献・資料:p243
Description and Table of Contents
Description
昭和100年(2025年)には、65歳以上の高齢者は、わが国人口の24.5%を占めるといわれている。21世紀には、世界有数の超高齢化社会へと突入する。高齢化には一抹の不安もあるものの、企業の生産性の向上、技術の進歩、情報のネットワーク化は、いやがうえにも、頭脳を駆使しての企業人としてのあり方を問うことでもあるわけだ。そのためにも、人生80年の中に占める40年近い企業に働く時間は、生涯学習による、生きがいを感知できる能力の開発と育成が、メインにならなければならない筈である。
Table of Contents
- 第1章 80年代を取り巻く人事の課題
- 第2章 変化の時代のキャリア開発
- 第3章 職業生涯と生涯教育—新してい学習時代の幕明け
- 第4章 キャリア開発にみる人材開発と活性化
- 第5章 進む高齢化と職業生涯設計づくり
- 第6章 生きがい、働きがいを生み出すものは何か—日本的人事管理の中での、キャリア開発・活用の方向
by "BOOK database"