丹後に生きる : 京都の人びと
著者
書誌事項
丹後に生きる : 京都の人びと
(日本民衆の歴史, 地域編10)
三省堂, 1987.6
- タイトル読み
-
タンゴ ニ イキル : キョウト ノ ヒトビト
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
日本民衆の歴史 (地域編 10)
1987
限定公開 -
日本民衆の歴史 (地域編 10)
大学図書館所蔵 件 / 全44件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参照文献・参考文献・史料紹介・本書関連年表:p249〜269
内容説明・目次
内容説明
日本の民衆は自らの“地域”をよりどころに、いかに歩んできたか。それぞれの地域がかかえている課題とその歴史性を明らかにし、課題に立ち向かう人びとの歴史的力量を、事件・運動・生活などをとおして生き生きと描きながら解明する。地域史・民衆史研究の画期的な成果を、ここに結実!
目次
- 1 抵抗の遺産(抵抗する民衆;田辺藩の全藩一揆;宮津藩の全藩一揆)
- 2 丹後の回船業
- 3 天橋義塾
- 4 ある豪農「日誌」からみた地価修正運動(地租改正と農民;「回復の民権」と「恩賜の民権」)
- 5 飯室岸蔵と川上青年研智会(川上青年研智会の誕生;飯室岸蔵の思想と行動)
- 6 ある教育家の軌跡(中西良蔵のおいたち;中西良蔵の人間像;天皇制への「信仰」;中西良蔵の女子教育論・教育方法論)
- 7 「亡び村」再生の原点を求めて
「BOOKデータベース」 より