行動する思想家

Author(s)

Bibliographic Information

行動する思想家

(ビジュアル版・人間昭和史, 6)

講談社, 1987.4

Title Transcription

コウドウスル シソウカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 22 libraries

Search this Book/Journal

Note

監修:大来佐武郎ほか 編集:第二アートセンター 付(4p 19cm):フォーカスザ・昭和6

思想年表:p252〜253

Description and Table of Contents

Description

昭和初期の経済恐慌、太平洋戦争への突入、そして敗戦、その後訪れた空前の経済繁栄…。大きくゆれ動いた昭和の舞台で、日本人に大きな影響を与えた思想家たち、西田幾多郎、三木清ら約200名を収録。

Table of Contents

  • アジア的巨人の実像—頭山満
  • 天衣無縫、昭和のスフィンクス—出口王仁三郎
  • 民族の心で民俗学を確立—柳田国男
  • 奔放な行動は親鸞の心—大谷光瑞
  • 聖書の心とマルクス経済学と—河上肇
  • 「新しい女」の妥協なき人生—平塚らいてう
  • 皇室に新時代開いたリベラリスト—小泉信三
  • 神の心を社会改革に—賀川豊彦
  • 戦後日本に理想の灯ともす—南原繁
  • 東洋と西洋を結んだ禅の心—鈴木大拙
  • 日本人の哲学を生み出した加賀人—西田幾多郎
  • 自由の学園を創立した科学の精神—三枝博音
  • 獄中に倒れた抵抗の哲学者—三木清
  • 理想社会をめざして教勢を拡大—戸田城聖
  • 自然の中に新しい世界観を求める—今西錦司
  • 人物小伝

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top