Bibliographic Information

天声人語 : 英文対照

朝日新聞論説委員室編 ; 朝日イブニングニュース社訳

原書房, 1984-1991

  • 第56集'84春
  • 第57集'84夏
  • 第58集'84秋
  • 第59集'84冬
  • 第60集'85春
  • 第61集'85夏
  • 第62集'85秋
  • 第63集'85冬
  • 第64集'86春
  • 第65集'86夏
  • 第66集'86秋
  • 第67集'86冬
  • 第68集'87春
  • 第69集'87夏
  • 第70集'87秋
  • 第71集'87冬
  • 第72集'88春
  • 第73集'88夏
  • 第74集'88秋
  • 第75集'88冬
  • 第76集'89春
  • 第77集'89夏
  • 第78集'89秋
  • 第79集'89冬
  • 第80集'90春
  • 第81集'90夏
  • 第82集'90秋
  • 第83集'90冬

Other Title

VOX POPULI, VOX DEI

Title Transcription

テンセイ ジンゴ : エイブン タイショウ

  • Cambridge University LibraryUL

    第56集'84春FD.367:01.20, 第57集'84夏FD.367:01.21, 第58集'84秋FD.367:01.21, 第59集'84冬FD.367:01.21, 第60集'85春FD.367:01.22, 第61集'85夏FD.367:01.23, 第62集'85秋FD.367:01.24, 第63集'85冬FD.367:01.25, 第64集'86春FD.367:01.26, 第65集'86夏FD.367:01.27, 第66集'86秋FD.367:01.28, 第67集'86冬FD.367:01.29, 第68集'87春FD.367:01.30, 第69集'87夏FD.367:01.31, 第70集'87秋FD.367:01.32, 第71集'87冬FD.367:01.33, 第72集'88春FD.367:01.34, 第73集'88夏FD.367:01.35, 第74集'88秋FD.367:01.36, 第75集'88冬FD.367:01.37, 第76集'89春FD.367:01.38, 第77集'89夏FD.367:01.39, 第78集'89秋FD.367:01.40, 第79集'89冬FD.367:01.41, 第80集'90春FD.367:01.42, 第81集'90夏FD.367:01.43, 第82集'90秋FD.367:01.44, 第83集'90冬FD.367:01.45

    OPAC

  • シェフィールド大学 日本研究センターML

    第71集'87冬J309.152 (T)200271067, 第72集'88春J309.152 (T)200271068, 第73集'88夏J309.152 (T)200271069, 第74集'88秋J309.152 (T)200271078

    OPAC

  • スターリング大学 図書館

    第68集'87春817 ASA000164, 第69集'87夏817 ASA000165, 第70集'87秋817 ASA000166, 第71集'87冬817 ASA000167, 第79集'89冬817 ASA000168

    OPAC

  • 愛知医科大学 総合学術情報センター総情セ

    第63集'85冬934||TE204003101

    OPAC

  • 愛知大学 車道図書館

    第78集'89秋837.5:A82:789031004939, 第79集'89冬837.5:A82:799031004948, 第80集'90春837.5:A82:809331004079, 第82集'90秋837.5:A82:829331004097, 第83集'90冬837.5:A82:839331004104

  • 愛知大学 豊橋図書館

    第56集'84春#041:94:568611721636, 第57集'84夏#041:94:578611721609, 第58集'84秋#041:94:588611721574, 第59集'84冬#041:94:598611721547, 第60集'85春#041:94:608611721510, 第61集'85夏#041:94:618611721485, 第62集'85秋#041:94:628611721458, 第63集'85冬#041:94:638611721985, 第64集'86春#041:94:648611722017, 第65集'86夏#041:94:658611722044, 第66集'86秋#041:94:668611722071, 第67集'86冬#041:94:678611722106, 第68集'87春#041:94:688611722133, 第69集'87夏041:A82:698711047342, 第70集'87秋041:A82:708711047351, 第71集'87冬041:A82:718811001919, 第72集'88春041:A82:728811018914, 第73集'88夏041:A82:738811050994, 第74集'88秋041:A82:748811068496, 第75集'88冬041:A82:758911006229, 第76集'89春041:A82:768911025028, 第77集'89夏041:A82:778911037751

  • 愛知大学 名古屋図書館

    第60集'85春837.5:A82:1985-18721150169, 第81集'90夏837.5:A829021054641

  • 藍野大学 中央図書館

    第60集'85春004501, 第61集'85夏004500, 第62集'85秋004499, 第63集'85冬004498, 第64集'86春004497, 第65集'86夏004496, 第66集'86秋004495, 第67集'86冬004494, 第68集'87春004493, 第69集'87夏004492, 第70集'87秋004490, 第71集'87冬004491

  • 青森大学 附属図書館

    第68集'87春837.4/ACG0122460

Note

第55集以前, 第84集以降は別書誌 (BN04543149, BN04569324, BN06606942)

第67集('86冬)以降の訳者: 英文朝日

Description and Table of Contents
Volume

第63集'85冬 ISBN 9784562017027

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る… 入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の1冊!!
Volume

第64集'86春 ISBN 9784562017997

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る…
Volume

第65集'86夏 ISBN 9784562018192

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の1冊!!86年4〜6月分収録。英文訳注付
Volume

第66集'86秋 ISBN 9784562018321

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊!86年7〜9月分収録。英文訳注付。
Volume

第67集'86冬 ISBN 9784562018505

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の1冊!86年10〜12月分収録。英文訳注付。

Table of Contents

  • 首相のネクタイ発言
  • 国際協力事業団汚職
  • 自称・常識派文士石坂洋次郎
  • 江戸前の美意識に生きた安田武
  • 葉剣英元帥の死
  • ひん死の三菱高島礦
  • さよならチャプリンの時代
  • 金日成主席暗殺騒ぎ
  • 島尾敏雄さんのヤポシネア論
  • 戦場の荒涼を歌い続けた宮柊二〔ほか〕
Volume

第68集'87春 ISBN 9784562018703

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る…入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成の必読の1冊!87年1〜3月分収録/英文訳注付。

Table of Contents

  • 1 アマミノクロウサギ
  • 1987年を予測する
  • 国家秘密法案の危険性
  • おしゃべり人形
  • 木炭で水を清める
  • ゆれる中国
  • 「白馬、馬にあらず」
  • 蝋梅
  • 日米連携の軍備増強
  • 専修志向の時代
  • 高島礦労組書記長の死
  • 握手会ほか
Volume

第69集'87夏 ISBN 9784562018949

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊!87年4〜6月分収録。英文訳注付。
Volume

第70集'87秋 ISBN 9784562019175

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語力学を養う、実力養成に必読の1冊!87年7月〜6月分収録。英文訳注付。
Volume

第71集'87冬 ISBN 9784562019274

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊!87年10〜12月分収録。英文訳注付。
Volume

第72集'88春 ISBN 9784562019373

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成必読の一冊!88年1〜3月分収録。英文訳注付
Volume

第73集'88夏 ISBN 9784562019564

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る…。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊。88年4〜6月分収録/英文訳注付。
Volume

第74集'88秋 ISBN 9784562019762

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る…。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊!88年7〜9月分収録/英文訳注付。
Volume

第75集'88冬 ISBN 9784562020133

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で斬る…。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊。(88年10〜12月分収録。英文訳注付。)
Volume

第76集'89春 ISBN 9784562020492

Description

現代社会に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く…。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊。89年1〜3月分収録。英文訳注付。
Volume

第77集'89夏 ISBN 9784562020676

Description

現代世界に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の一冊。VOL.77(1989年4〜6月分収録/英文&訳注付)。
Volume

第78集'89秋 ISBN 9784562020812

Description

現代世界に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く…。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の1冊。1989年7〜9月分収録。英文訳注付。
Volume

第79集'89冬 ISBN 9784562021024

Description

現代世界に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く…。1989年10〜12月分収録。英文&訳注付。
Volume

第80集'90春 ISBN 9784562021192

Description

現代世界に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の1冊。90年1〜3月分収録。英文訳注付。
Volume

第81集'90夏 ISBN 9784562021369

Description

現代世界に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く…。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う、実力養成に必読の1冊。1990年4〜6月分収録、英文訳注付。
Volume

第83集'90冬 ISBN 9784562022007

Description

現代世界に渦巻くあらゆる現象を日本語・英語の味な名文で描く。入学試験・就職試験問題にもよく引用される「天声人語」。社会常識を深め、表現力語学力を養う,実力養成に必読の一冊。1990年10〜12月分収録。英文&訳注付。

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN01384297
  • ISBN
    • 4562014679
    • 4562014873
    • 4562015187
    • 4562015411
    • 4562015861
    • 4562016191
    • 4562016655
    • 4562017023
    • 4562017996
    • 4562018194
    • 4562018321
    • 456201850X
    • 4562018704
    • 4562018941
    • 4562019174
    • 4562019271
    • 4562019379
    • 4562019565
    • 456201976X
    • 456202013X
    • 4562020490
    • 4562020679
    • 4562020814
    • 4562021020
    • 4562021195
    • 4562021365
    • 4562021705
    • 4562022000
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpneng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top