書誌事項

世界美術全集

座右宝刊行会編

小学館

タイトル読み

セカイ ビジュツ ゼンシュウ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 37件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • ルソー

    草野心平〔ほか〕執筆

    小学館 1980.1 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 27

    所蔵館9館

  • セザンヌ

    秦恒平, 穴沢一夫, 本江邦夫執筆

    小学館 1979.11 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 19

    所蔵館10館

  • クレー

    フェリックス・クレー, 黒江光彦執筆 ; 黒江信子訳

    小学館 1979.6 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 31

    所蔵館15館

  • ルオー

    ジュヌヴィエーヴ・ヌアイユ=ルオー, 高田博厚執筆 ; 高田博厚, 大森達次共訳

    小学館 1979.9 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 30

    所蔵館11館

  • マティス

    河盛好蔵, 末吉雄二執筆

    小学館 1979.8 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 29

    所蔵館13館

  • ムンク・クリムト

    折目博子〔ほか〕執筆

    小学館 1979.12 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 26

    所蔵館9館

  • モロー・ルドン

    武満徹, 小倉忠夫執筆

    小学館 1979.4 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 25

    所蔵館14館

  • ロートレック

    澤野久雄 [ほか] 執筆

    小学館 1979.5 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 23

    所蔵館10館

  • ボス

    中井英夫, 中山公男執筆

    小学館 1979.2 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 6

    所蔵館11館

  • デューラー・クラナッハ

    塚本邦雄〔ほか〕執筆

    小学館 1979.7 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 5

    所蔵館11館

  • ゴヤ

    飯島耕一[ほか]執筆 ; 座右宝刊行会編

    小学館 1979 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 12

    所蔵館15館

  • デューラー

    前川誠郎解説

    集英社 1979.7 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 9

    所蔵館4館

  • ダリ

    寺山修司, ロベール・デシャルヌ執筆 ; 日高達太郎訳

    小学館 1978.8 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 36

    所蔵館7館

  • ワトー・シャルダン

    丸谷才一, 大島清次編著

    小学館 1979 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 10

    所蔵館11館

  • ブラック・レジェ

    近藤芳美, 宮島久雄執筆

    小学館 1978.7 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 33

    所蔵館11館

  • ピカソ

    五木寛之, 八重樫春樹執筆

    小学館 1978.4 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 32

    所蔵館14館

  • ボナール

    河野多恵子, 岡田隆彦執筆

    小学館 1978.9 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 28

    所蔵館11館

  • マネ

    篠田一士〔ほか〕執筆

    小学館 1978.12 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 16

    所蔵館12館

  • コロー・クールベ

    新庄嘉章, 原田平作執筆

    小学館 1978.3 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 15

    所蔵館12館

  • ブリューゲル

    中野孝次, 西村規矩夫執筆

    小学館 1978.6 世界美術全集 / 座右宝刊行会編 7

    所蔵館13館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01385471
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
ページトップへ