書誌事項

患者本位の病院改革

新村明,藤田真一著

朝日新聞社, 1987.3

タイトル読み

カンジャ ホンイ ノ ビョウイン カイカク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

患者のための医療の実現をめざして真摯な追求を続ける長野市篠ノ井総合病院長の実践記録と、病院のあり方を患者本位に問い直そうとする新聞記者が、医療サービス受益者の立場で率直に発言する。

目次

  • 1 わたくしたちの実践(患者さんをよく知ることが根本;看護と食事を改善のポイントに;受付職員は起立して応対が当然;スリッパ全廃・段差解消の裏に;自分の病院に入院した体験から ほか)
  • 2 受益者がわの望むもの(動物扱いせず人間的サービスを;医療の評価を決めるのは受益者;安心できる病院の情報がほしい;倒産を招いた病院トップの責任;患者本位のサービスとはなにか ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01439796
  • ISBN
    • 4022556730
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    220p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ