書誌事項

21世紀への挑戦

情報化未来都市構想検討委員会編集

(情報化未来都市構想 / 情報化未来都市構想検討委員会編集)

ケイブン出版, 1987.8

タイトル別名

情報化未来都市構想

タイトル読み

21セイキ エノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:通商産業省

内容説明・目次

内容説明

今世紀最大の大規模プロジェクト。今や、都市開発は、ハード中心からソフト中心へ。本構想は21世紀社会を大胆に予測し、その中で生じるニーズに対応した都市機能の整備を図る我が国初の試み。

目次

  • 第1章 情報化未来都市構想検討委員会—中間報告(21世紀に対応した情報化の姿;推進のための課題;モデル地域における都市開発の方向例;モデル地域において先行的な導入を検討すべき情報システム)
  • 第2章 情報化未来都市における基盤整備のあり方—基盤整備分科会報告(情報化未来都市の概念;基盤整備のあり方;社会情報サービスの内容)
  • 第3章 産業分野における情報化の姿—産業システム分科会報告(産業の情報化;知識融合型新産業育成のあり方;産業システム実現のための主要課題;先進的産業システムの実現の方向)
  • 第4章 生活分野における情報化の姿—住宅システム分科会報告(住生活と家庭サービス;家庭情報サービスシステム)
  • 第5章 モデル地域における各自治体の基本構想(東京港臨海部地区〈東京都〉;川崎都心・臨海部地区〈川崎市〉;千葉幕張新都心地区〈千葉県〉;横浜みなとみらい21地区及び関連開発地区〈横浜市〉;大阪南港・北港地区〈大阪市〉;関西新空港対岸前島地区〈大阪府〉)
  • 第6章 情報化未来都市構想に期待する

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01450278
  • ISBN
    • 4876496226
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xviii, 307p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ