左大文字の都市人類学

Bibliographic Information

左大文字の都市人類学

和崎春日著

弘文堂, 1987.8

Title Transcription

ヒダリダイモンジ ノ トシ ジンルイガク

Access to Electronic Resource 1 items
Description and Table of Contents

Description

京都・左大文字送り火は、北山地区の人々の300年にわたる「閉じた」伝統行事であると同時に、すべての市民や観光客に対しては「開かれた」祭祀である。参加者それぞれが自らの祭りを創りあげ、互いに容認し、やがて「市民」としての一体化を遂げる。都市社会の躍動する生命力を鮮やかに描き出す注目の都市人類学。

Table of Contents

  • 1 左大文字の記号論—「演ずる者」・「ともす者」と「見る者」・「祈る者」
  • 2 祭祀集団のエスノ=サイエンス1
  • 3 祭祀集団のエスノ=サイエンス2—不動講と尼講の左大文字
  • 4 市民の左大文字信仰
  • 5 市民の主体的参加像
  • 結び—都市祭礼の人類学

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN01465912
  • ISBN
    • 4335560605
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 289p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top