複線型雇用管理 : 設計・導入・運用のポイント

Bibliographic Information

複線型雇用管理 : 設計・導入・運用のポイント

荻原勝著

日本経営者団体連盟弘報部, 1987.7

Title Transcription

フクセンケイ コヨウ カンリ : セッケイ ドウニュウ ウンヨウ ノ ポイント

Access to Electronic Resource 1 items
Description and Table of Contents

Description

本書は、『日経連タイムス』に昭和61年7月から12月まで、20回にわたり、「複線型雇用管理の実践」と題して連載した記事に大幅に加筆修正したものである。複線型雇用管理の設計の方法と導入・運用上のポイントをできるだけ実務に即して解説するとともに、必要に応じて各社の事例を紹介した。また、少しでもわかりやすくなるよう、図表を適宜織り込んだ。

Table of Contents

  • はじめに 今なぜ複線型雇用管理が必要か
  • 1 コース別制度
  • 2 限定勤務地制度
  • 3 一般社員・契約社員制度
  • 4 社内公募制度
  • 5 管理職・専門職制度
  • 6 管理職定年制度
  • 7 選択定年制度
  • 8 進路選択制度
  • 9 再雇用制度
  • 10 退職女子雇用制度
  • おわりに 実践上のアドバイス

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN01471110
  • ISBN
    • 4818587087
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    180p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top