「働き蜂」社会はこう変わる : 問われる日本型労働時間
Author(s)
Bibliographic Information
「働き蜂」社会はこう変わる : 問われる日本型労働時間
(統計研究会叢書, 第4巻)
東洋経済新報社, 1987.10
- Title Transcription
-
ハタラキバチ シャカイ ワ コウ カワル : トワレル ニホンガタ ロウドウ ジカン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 114 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
366.32/O67130004292
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
366.47-12080000054375
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
366.47;H750;8720112729/2J;8720117828/40;8720118247/L2;9100053223
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization遡
Ja/331.8/O912366589
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p223-225
Description and Table of Contents
Description
経済摩擦の激化とともに、いま日本人の長時間労働がきびしく批判されている。本書では、日本の経済社会の構造や労使関係、さらに日本人の勤労観など多面的な視点から、時間短縮のインパクトを探り、その具体的方策を提言している。
Table of Contents
- プロローグ 「働き蜂」日本人の実像
- 1章 日本の労働時間
- 2章 労働者のフリータイム
- 3章 時短か賃上げか
- 4章 時短は消費拡大に通じるか
- 5章 時短は雇用の拡大につながるか
- 6章 なぜ労働時間は短くならないのか
- エピローグ よく遊び、よく働くために
by "BOOK database"