思想史の横顔
Author(s)
Bibliographic Information
思想史の横顔
勁草書房, 1987.9
- Other Title
-
The history of thought
- Title Transcription
-
シソウシ ノ ヨコガオ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
思想史の横顔
1987
Limited -
思想史の横顔
Available at / 84 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
国家機密法など、歴史の暗部が復活しつつある現在、在野的知性にあふれた思想の先達らのプロフィールを描く、最新評論。
Table of Contents
- 1 思想と人間(永田広志の兆民論;鈴江言一にみる革命史の視座;三木・戸坂をおもう—獄死40年を記念して;加藤正の唯物論と党派性論争;戦後思想のリアリティ—吉野源三郎をよむ;哲学の戦後精神—真下信一論;古在由重の『和塊論ノート』について;『思想の科学』再見;—時代の対照 1946年と1986年)
- 2 思想史のなかの顔(中井正一;狩野亨吉;安藤昌益;渡辺大涛;宮沢芳重;正木ひろし;八田三喜;中江兆民;井上毅;樽井藤吉;中江丑吉;尾崎秀実;雉本朗造;桐生悠々;大杉栄;岩田義道;古在由重;吉野源三郎;家永三郎)
- 3 人と本と(工藤直太郎『新井奥邃の思想』;師弟の間—河上肇と岩田義道;統治者にみる戦争の反省—金森徳次郎のこと;ある右翼人の憲法観—葦津珍彦氏の教育論をめぐって;宮坂栄一さんをしのぶ)
by "BOOK database"