西洋は仏教をどうとらえるか : 比較思想の視座

Bibliographic Information

西洋は仏教をどうとらえるか : 比較思想の視座

峰島旭雄著

(東書選書, 106)

東京書籍, 1987.6

Title Transcription

セイヨウ ワ ブッキョウ オ ドウ トラエルカ : ヒカク シソウ ノ シザ

Available at  / 79 libraries

Description and Table of Contents

Description

因果・苦・空といった仏教のキーワードと、それに交差する西洋思想を提示することを軸に、比較思想の方法で仏教をとらえ直す。

Table of Contents

  • 1 西洋から見た仏教—比較思想の意義
  • 2 仏教は哲学か宗教か—哲学と宗教
  • 3 因果—科学と仏教
  • 4 苦—キリスト教と仏教
  • 5 空—ヤスパースの包括者論と
  • 6 無記—カントの二律背反と
  • 7 ニヒリズム—ニーチェと仏教
  • 8 西洋思想家の仏教観
  • 9 西洋は仏教をどうとらえるべきか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01594096
  • ISBN
    • 4487722063
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top