マッカーサーが帰ってきた日 : テレビはアメリカ占領軍が埋めた地雷か
Author(s)
Bibliographic Information
マッカーサーが帰ってきた日 : テレビはアメリカ占領軍が埋めた地雷か
(青豹選書)
青豹書房, 1987.9
- Title Transcription
-
マッカーサー ガ カエッテ キタ ヒ : テレビ ワ アメリカ センリョウグン ガ ウメタ ジライ カ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 11 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
発売 : 星雲社(発売)
Description and Table of Contents
Description
主革命は、むしろ日本支配を押え直す史上最大のイヴェントにほかならなかった。それはまた、日本占領軍が撤退するにあたってラジオ・テレビを忍者・草のごとく埋めていったアメリカの戦略の開花ではなかったのか。マッカーサーは、テレビという仕掛けの開花においてみごとに蘇ったのだ!特有の歴史観の上に、みごとに日本メディア社会の本質を浮かび上がらせた平岡正明ならではの、もっとも個性的なテレビ論の登場!
Table of Contents
- 1 端末からの逆襲—蛮族テレビを論ず
- 2 対米3連敗論—TBS大山勝美プロデューサーとの論争(1クールおわってくつろがずに—『放送批評』1年間のシンポジウムを終えての提案;憂国TV論—あえてテレビ関係者を挑発する;男が男でなぜわるい;TBSプロデューサー大山勝美氏の「女、子どもでなぜ悪い」(『放送批評』1985年3月号)に反論する;夜のマニラ・ローズ—ふたたび、わが大山勝美氏に応える;対米3連敗論—三たび、大山勝美氏に応える)
- 3 俺はテレビだ—日常としてのテレビにつき合って(だから杉良太郎;おれは松坂慶子だ;11PMの藤本義一;シェイプアップだよ、おとっつあん—テレビと日本帝国主義のデ・ジャ・ヴ)
- マッカーサーはどんな風にして帰ってきたのか—あと書きにかえて
by "BOOK database"