刑事裁判ものがたり

Bibliographic Information

刑事裁判ものがたり

渡部保夫著

潮出版社, 1987.9

Title Transcription

ケイジ サイバン モノガタリ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 81 libraries

Description and Table of Contents

Description

元最高裁判所調査官で北海道大学教授が綴った、真相追及と裁判批判。ホステス殺しの嫌疑で、少年らは高裁で有罪判決。最高裁の重い扉を開く鍵は?事件の経過を克明にたどりつつ、捜査権力にゆらぐ人間心理を描写し、えん罪防止策を示唆。ノンフィクションの領域を拡げた問題作。第6回潮賞ノンフィクション部門特別賞、受賞。

Table of Contents

  • 第1部 刑事裁判ものがたり—ホステス殺人事件の流れを追って(事件の経過;家庭裁判所の判断;公訴の提起;第1審の裁判;控訴審の裁判;上告審の裁判;第2次控訴審の裁判;状況証拠の見方;虚偽自白の心理;自白の信用性の判断基準;捜査・裁判の過誤を防ぐために)
  • 第2部 13人目の陪審員—弘前再審事件の流れを追って(疑いの風船はふくらむ;捨てる神あれば、拾う神あり;“13人目の陪審員”)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN01629645
  • ISBN
    • 4267011664
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    197p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top