ローザ・ルクセンブルク : その思想と生涯

書誌事項

ローザ・ルクセンブルク : その思想と生涯

パウル・フレーリヒ著 ; 伊藤成彦訳

御茶の水書房, 1987.11

タイトル別名

Rosa Luxemburg-Gedanke und Tat

タイトル読み

ローザ ルクセンブルク : ソノ シソウ ト ショウガイ

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

原書の出版事項: Verlag Friedrich Oetinger, Hamburg 1949

東邦出版社 1973年刊の復刊

内容説明・目次

内容説明

〈ひとは、両端の燃える蝋燭の如くであれ!〉まさに自らの言葉そのままに生き抜いた、今世紀の比類なき女性革命家のすべてを描く、最も声価の高い評伝の決定版。

目次

  • 第1章 青春
  • 第2章 ポーランドの運命
  • 第3章 マルクスの遺産の継承
  • 第4章 政治権力の奪取
  • 第5章 1905年のロシア革命
  • 第6章 前線で
  • 第7章 新しい武器
  • 第8章 資本主義の終焉をめぐって
  • 第9章 反帝国主義のたたかい
  • 第10章 両端の燃える蝋燭のように
  • 第11章 世界大戦
  • 第12章 1917年のロシア
  • 第13章 ドイツ革命
  • 第14章 死にいたる道

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01634838
  • ISBN
    • 4275007743
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    395p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ