書誌事項

ところ文庫

常呂町郷土研究同好会, 1985-

タイトル読み

トコロ ブンコ

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 29件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 樺太アイヌと常呂

    武田修著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2023.3 ところ文庫 39

    所蔵館3館

  • 常呂町と道路

    佐々木覺著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2022.3 ところ文庫 38

    所蔵館2館

  • 常呂町と湧網線

    佐々木覺著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2021.3 ところ文庫 37

    所蔵館2館

  • 常呂のカーリングのあゆみ

    武田修著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2020.3 ところ文庫 36

    2

    所蔵館2館

  • 常呂遺跡群と著名人

    武田修著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会(事務局) 2019.3 ところ文庫 35

    1

    所蔵館2館

  • トコロチャシ跡遺跡群の発掘

    熊木俊朗著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2016.3 ところ文庫 32

    所蔵館3館

  • 常呂川 : 洪水と治水の歴史

    佐々木覺著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2014.3 ところ文庫 30

    所蔵館3館

  • 常呂歴史物語

    佐々木覺著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2013- ところ文庫 29, 33

    江戸時代編 , 入植編 , 3: 学校編

    所蔵館3館

  • 常呂のカーリングのあゆみ

    常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2012.3 ところ文庫 28

    1

    所蔵館3館

  • 遺跡の森の動植物

    宇野彰一, 山田哲著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2009.3 ところ文庫 25

    所蔵館3館

  • サロマ湖のカキと鐺沸

    永田次男, 豊原熙司著

    常呂町郷土研究同好会 2008.3 ところ文庫 24

    所蔵館4館

  • 明治時代の常呂

    佐々木覺編

    常呂町郷土研究同好会 2007.3 ところ文庫 23 . 常呂町の古記録||トコロチョウ ノ コキロク ; 2

    所蔵館3館

  • 遺跡の森の考古学

    熊木俊朗著

    常呂町郷土研究同好会 2006.3 ところ文庫 22

    所蔵館5館

  • 常呂町の花

    高橋克己著 ; 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 2004.3 ところ文庫 20

    所蔵館3館

  • 常呂町の山菜とキノコ

    松田寿夫、佐々木覺著

    常呂町郷土研究同好会 1999.3 ところ文庫 15

    所蔵館3館

  • 常呂町の昔話

    宇田川洋編

    常呂町郷土研究同好会 1998.3- ところ文庫 14, 18, 19

    [1] , 2 , 3

    所蔵館3館

  • 松浦武四郎と「常呂」

    佐々木覺編

    常呂町郷土研究同好会 1997.3-2001.3 ところ文庫 13, 17

    [1] , 2

    所蔵館5館

  • ワッカ・その自然

    常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 1996.3 ところ文庫 12

    所蔵館4館

  • 大西信武と常呂遺跡

    大西信重, 常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 1995.3 ところ文庫 11

    所蔵館4館

  • 常呂町歴史散歩

    常呂町郷土研究同好会編

    常呂町郷土研究同好会 1994.2 ところ文庫 10

    所蔵館4館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01681157
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    [常呂町(北海道)]
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    17cm
ページトップへ