書誌事項

教師のための授業に生かすパソコン

横地清, 鈴木正彦編

共立出版, 1986.11-1988.7

  • 小学校 1
  • 小学校 2
  • 小学校 3

タイトル別名

授業に生かすパソコン : 教師のための

タイトル読み

キョウシ ノ タメ ノ ジュギョウ ニ イカス パソコン

大学図書館所蔵 件 / 50

この図書・雑誌をさがす

注記

小学校 3の編者: 横地清, 高田彰

内容説明・目次

巻冊次

小学校 1 ISBN 9784320022904

内容説明

小学校の教育にも広くパソコンが活用されるようになりました。1年生、2年生の子供でも自前のプログラムを組み、大変な意気込みでパソコンに取り組んでいます。こうした状況の中で、私共は、今後の小学校教育において、パソコンをどう生かすかを明らかにしようと願って、本書を書きました。特にこの1巻は小学校の1学年、2学年担当の教師向きに執筆しました。

目次

  • 1部 パソコンに慣れよう(パソコンでお絵かき;楽しいカード作りと計算問題作り;プログラムを組む前に)
  • 2部 パソコンを授業に生かそう(キャラクタ(絵柄)をふやそう;スカーフを作ろう;楽しいモザイク作り;ブタのかくれんぼ/数の分解;チョウが、飛んできました/くりあがりのあるたし算)
  • 3部 パソコンを生活に生かそう(わたしは画家;くるまが多いなあ;スケッチを楽しもう)
巻冊次

小学校 2 ISBN 9784320022911

目次

  • 1部 パソコンに慣れよう(アニメへのプロローグ;動く紙芝居づくり;レッツ ミュージック—ミニオーケストラづくり)
  • 2部 パソコンを授業に生かそう(小数の勉強に生かす;千の位からの引き算はいかが?;音楽指導とパソコン;漢字の勉強に生かす)
  • 3部 パソコンを生活に生かそう(LOGOを使って国旗を描いてみよう;家庭で楽しむ物語づくり;「いろはかるた」を作ろう)
  • 4部 パソコンを学級の活動に生かそう(子供はどこまでできるようになったかな?/観点別評価;子供の健康管理とパソコン)
巻冊次

小学校 3 ISBN 9784320022928

内容説明

本書は、編者らの長年にわたるパソコンの教育利用に関する研究実績を基にして、小学校教育にパソコンをどのように活用したらよいかを実際的に示したものです。小学校におけるパソコンの教育利用(CL,CAI,CAL,CVWL,CMI)について、そのパソコン教育の内容や指導方法などを学年別に編集し、実際の教育現場に役立つように体系的に、かつ具体的に解説。

目次

  • 1部 パソコンで楽しもう(パソコンで面積を学習しよう;グラフ作りをしよう;図形指導に生かす;高学年で初めてパソコンを学習する子供の指導)
  • 2部 パソコンで授業を深めよう(追いつき算;比例への応用(小学校6年生);面積遊び)
  • 3部 パソコンで生活を豊かにしよう(平面図形の指導とロゴ;計算に強くなる学習ソフトを作ろう(あなたなら大天才になれるかも);簡単に作れてとってもきれい(図形模様作り);PROLOGを作って探偵気分;模様を作ろう;いろいろな線対称模様を作ろう)
  • 教師の統計—自前のプログラム作りのために

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01700422
  • ISBN
    • 4320022904
    • 4320022912
    • 4320022920
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ