日本人はなぜ箸を使うか
著者
書誌事項
日本人はなぜ箸を使うか
大月書店, 1987.7
- タイトル読み
-
ニホンジン ワ ナゼ ハシ オ ツカウカ
大学図書館所蔵 全68件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p221-223
内容説明・目次
内容説明
箸は、生活における素朴な芸術品といえます。私たちはこれを手にしない日はありません。箸の歴史は、様々な行事や民衆の生活とかかわってつくられてきました。本書は、その箸の歴史を克明にあとづけ、箸使いのあり方を示したものです。(写真・図200点)
目次
- 1 昔々の箸のはなし
- 2 神さまと箸
- 3 日本人の一生と箸
- 4 暮らしのなかの箸
- 5 箸使いのマナーと「きらい箸」
- 6 箸使いは頭使い
「BOOKデータベース」 より