ソ連紙で読むソビエト社会の実態 : ゴルバチョフ革命でいま何が起きているのか
Author(s)
Bibliographic Information
ソ連紙で読むソビエト社会の実態 : ゴルバチョフ革命でいま何が起きているのか
PHP研究所, 1987.4
- Title Transcription
-
ソレンシ デ ヨム ソビエト シャカイ ノ ジッタイ : ゴルバチョフ カクメイ デ イマ ナニ ガ オキテ イルノカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 47 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
縁故登用・賄賂の横行、アル中患者・麻薬中毒者の急増、手抜き作業の蔓延…。ソ連の新聞が、「赤い国」をむしばむ病理にメスを入れ始めた!『プラウダ』『イズベスチア』など、代表的な新聞報道を紹介しつつ、ゴルバチョフ革命下のソビエト社会の本当の姿を解明する。
Table of Contents
- 第1章 グラースノスチ(公開性)—「立て直し(ペレストロイカ)」の武器
- 第2章 政治問題—渦巻く保守派との対決
- 第3章 法と秩序—裁判ミス・警察官・麻薬中毒
- 第4章 節酒運動—ウォトカなくて何の…
- 第5章 環境問題—ここでも開発優先
- 第6章 都市問題—モスクワを例に
- 第7章 シャバシニキ(荒稼ぎバイター)—取り締まりはするものの…
- 第8章 工場現場—労使関係の実像
- 第9章 計画と企業—ここにも人間ドラマ
- 第10章 産業省—難航する経済改革
by "BOOK database"