書誌事項

教育経営における「規制」と「裁量」

日本教育経営学会編

(日本教育経営学会紀要 / 日本教育経営学会編, 第29号)

第一法規出版, 1987.6

タイトル読み

キョウイク ケイエイ ニ オケル キセイ ト サイリョウ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 学校裁量時間〈ゆとりの時間〉の側面から(高野桂一)
  • 教科指導における規制と裁量(奥田真丈)
  • 特活指導の側面から(金沢孝)
  • 教育評価における「規制」と「裁量」(高桑康雄)
  • 1980年代のアメリカ教育改革における教育経営の「規制」から「裁量」への動向(中留武昭)
  • ソ連の教育運営における地方、学校の自主性の拡大(小島弘道)
  • イギリスにおける試み(荒木広)
  • 1980年代アメリカの学校におけるメリット・ペイ制(赤星晋作)
  • アメリカにおける教師の資質向上をめぐる大学—学校の連携に関する一考察—連携活動への評価の分析を通して(浜田博文)
  • アメリカ合衆国における教員免許資格構造の特質と課題—19世紀後半から20世紀初頭において(八尾坂修)
  • イギリス教育行政におけるマンパワーサービス委員会〈MSC〉の役割と機能—技術・職業教育計画〈TVEI〉の分析を通じて(水本徳明)
  • 学校施設と教育活動—教師の学校施設観を中心に(堀井啓幸)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01756711
  • ISBN
    • 4474046773
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    21cm
  • 親書誌ID
ページトップへ