テロの時代
著者
書誌事項
テロの時代
教育社, 1987.1
- タイトル読み
-
テロ ノ ジダイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
テロの時代
1987
限定公開 -
テロの時代
大学図書館所蔵 件 / 全28件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
テロ関連年表・主な参考資料: p277-292
付: 主な国際テロ組織と反体制ゲリラ(1枚)
内容説明・目次
内容説明
記者歴26年、数々のテロ現場を取材した著者が、テロリストと国家権力の両方の立場をふまえ、全貌を描く!
目次
- 第1章 暗殺—80年代の指導者たちの場合
- 第2章 新時代に移った国際テロ—その原理と背景、組織(激増する国際テロ;イスラム原理主義の信奉者たち;解放運動の海の中で—パレスチナ過激派;民族と宗教の独立を目ざして—タミール、シーク、アルメニア、IRA、そしてパスク;中東を根拠地に十数年—日本赤軍;発達した民主国家で—欧州極佐派;カルロス;不気味に広がる極右の基盤—ネオ・ナチズム)
- 第3章 国家の闘いの両側
- 第4章 テロをあらためて考える(テロリズムとは;国際テロの時代へ;ハイテク社会の弱点;本当に有効な闘いは;メディアの自由と責任)
「BOOKデータベース」 より