書誌事項

証券取引の法理

神崎克郎著

商事法務研究会, 1987.12

タイトル読み

ショウケン トリヒキ ノ ホウリ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ディスクロージャー制度の問題点から証券業務と銀行業務、インサイダー取引、投資顧問業の規制まで。証券取引規制の問題点を最新の判例、関係諸立法をおり込み検討する。

目次

  • 第1編 資本市場(資本市場;時価による時価発行;社債法の整備と改善;企業買収における株主の保護;テンダ・オッファの法規制;店頭市場改革の法的検討)
  • 第2編 ディスクロージャー制度(ディスクロージャー制度の問題点;発行開示と継続開示;セグメント情報の開示;証券分売における投資勧誘表示の規制—ガン・ジャンピング問題;アメリカのエドガー・システム;粉飾決算と開示制度の充実—山陽特殊製鋼事件から日本熱学事件へ;適時開示政策の充実;証券取引所の開示政策の発展;証券取引所の開示政策の充実)
  • 第3編 証券業・金融業・投資顧問業(証券業務と銀行業務;金融業務の規制;変額保険の証券的規制—生命保険の持分証券化と投資者保護;株式信用取引と証券会社の手仕舞業務—判例批評;株式先物取引と投資勧誘;投資顧問の規制—誠備事件の提起した問題;投資顧問の法的規制;投資顧問業の規制—証取審の答申の検討)
  • 第4編 内部者取引と相場操縦(内部者取引の規制の問題点;内部者取引の規制に関する各国法の動向;相場操縦の規制;協同飼料事件の法的検討)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0176722X
  • ISBN
    • 4785704071
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    22, 595p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ