Let's C初級プログラミング入門

書誌事項

Let's C初級プログラミング入門

松村裕美著

技術評論社, 1987.4

タイトル読み

Let's C ショキュウ プログラミング ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書はC言語の入門書です。本書の構成は、入門編と参照編に分かれています。入門編においては、豊富なプログラム例をもとに、C言語全体の概要を順序だてて解説してあります。したがって、入門編を通読していただければ、C言語全体を概観でき、その特徴を理解し、ある程度プログラムならば作成できるようになると思います。参照編は、C言語の仕様を体系的に説明してありますから、リファレンス・マニュアルとして利用することができます。

目次

  • 1 入門編(インストール;プログラミングから実行まで;演算子;制御構造;配列;ポインタ;データ型;関数;記憶クラス;構造体;プリプロセッサ;ライブラリ関数)
  • 2 参照編(スクリーン・エディタMicro EMACS;コンパイル;言語仕様;プリプロセッサ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01773674
  • ISBN
    • 4874088856
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ