食品添加物の「非」科学 : われわれの健康と環境をまもる道

Bibliographic Information

食品添加物の「非」科学 : われわれの健康と環境をまもる道

川口啓明著

(食と健康を考えるシリーズ, 8)

芽ばえ社, 1986.10

Title Transcription

ショクヒン テンカブツ ノ ヒ カガク : ワレワレ ノ ケンコウ ト カンキョウ オ マモル ミチ

Available at  / 42 libraries

Note

参考図書:p189

Description and Table of Contents

Description

食品添加物の安全性に疑問をいだくことは、はたして「非科学的」な考え方なのでしょうか。本書は、食品添加物の安全性の科学の問題点をわかりやすく解説しています。さらに食品添加物だけでなく、私たちの社会のなかにはんらんしているさまざまな人工化学物質に視野を広げながら、健康と環境をまもるにはどのようにしたらよいか考えます。

Table of Contents

  • 毎日食べる食品添加物—その安全性の「非」科学(私たちをとりまく人工化学物質;毒性試験の問題点;毒性の推定はなぜ困難なのか;さまざまな食品添加物;新しい食文化をめざして)
  • 座談会 はんらんする人工化学物質—環境と健康をまもる道(「安全性の科学」の問題点;発想方法の転換;民主主義による解決の道)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0178172X
  • ISBN
    • 4895790436
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    189p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top