書誌事項

資本論の方法

松石勝彦著

青木書店, 1987.12

タイトル読み

シホンロン ノ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『資本論』の方法—歴史と論理、冒頭商品の性格など、『資本論』および経済学研究の古くて新しい重要論争課題に、論争点の精細な検討と積極的な自説を展開して応える、書下しの理論研究!

目次

  • 第1編 『資本論』の方法(『資本論』の方法—分析と上昇の方法;ローゼンベルグ、ローゼンターリや見田石介氏の「分析と総合」説の検討;『資本論』の弁証法的方法;論理的展開と歴史的展開)
  • 第2編 『資本論』の方法と冒頭商品の性格(マルクスの冒頭商品=資本主義的商品説;エンゲルスの論理=歴史説;ヒルファーディングの論理=歴史説;戦前の論争における歴史=論理説の検討;戦後の歴史=論理説の検討;冒頭商品=事実上の資本主義的商品説)
  • 第3編 『資本論』の方法と単純商品生産、資本主義的所有(単純商品生産と資本主義的私的所有)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ