書誌事項

ことばの背後

(柴田武にほんごエッセイ / 柴田武著, 1)

大修館書店, 1987.12

タイトル読み

コトバ ノ ハイゴ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本語と日本人、ことばの教育について、理想的な辞書とは?、ものの名まえとその起源、挨拶・ことわざ・謎々について…。日常の言語生活から様々な話題をとりあげて、背後にある豊かな日本語の世界に目をひらかせる。

目次

  • 1 日本語について
  • 2 ことばの教育について(ことばの教育ということ;地域語による教育、地域語の教育)
  • 3 辞書について(辞書は索引である;外来語—国語辞典のウィーク・ポイント;同義語・類義語・反意語—「関連語句」の考え)
  • 4 ものの名まえについて(命名の言語学;地名という語彙;追われるアイヌ語地名)
  • 5 言語作品について(文芸と方言;ことわざの誤解;なぞなぞのおもしろさ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01799816
  • ISBN
    • 4469220531
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 356p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ