詩人の科学論 : 湯川秀樹の創造とゲージ場の地平
著者
書誌事項
詩人の科学論 : 湯川秀樹の創造とゲージ場の地平
現代数学社, 1987.12
- タイトル読み
-
シジン ノ カガクロン : ユカワ ヒデキ ノ ソウゾウ ト ゲージバ ノ チヘイ
大学図書館所蔵 件 / 全39件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書において著者は、湯川中間子論の根本思想をなす媒介の思想と現代素粒子物理学の根本理念をなすゲージ理論の位相を比較しながら、本邦ゲージ理論の原点に立つ内山龍雄博士の業績などをかえりみつつ、更に哲学者田辺元の絶対媒介の論理に論究し、湯川媒介思想との接点と相違を明らかにしつつ、西田哲学、田辺哲学にきびしい批判の目をむける。『湯川秀樹論』によって日本詩壇の最高賞の一つである歴程賞を受賞した著者が、10年にわたる詩人的構想をあたためて放った注目すべき科学論。
目次
- 詩人が読める(創造的個性1—物理学者内山龍雄さんの仕事;創造的個性2—科学の美・芸術の美;湯川秀樹の媒介の思想と田辺元の媒介の思想)
- 対談(縄文人のホモロジー;日本人の自然観—湯川秀樹と宮沢賢治をめぐって)
- 現代物理学と東洋思想
- 現代数学と詩
- 社会人のみた数学—見抜くことわかること
- 数学戯評
- 書評
- 随筆
「BOOKデータベース」 より