書誌事項

モンゴルの曼荼羅

(モンゴルの美術, 1)

新人物往来社, 1987.7

タイトル別名

Mongol Zurag

タイトル読み

モンゴル ノ マンダラ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: N. ツルテム

日本語版監修: 蓮見治雄

撮影: 杉山晃造

解説: 金子英一

内容説明・目次

内容説明

モンゴル国立美術博物館、国立中央博物館、国立図書館、ボグドハーン博物館等々所蔵のモンゴル造形美術史上、その全段階にわたって最も重要な位置を占めた、仏画・民衆絵画・ウルガ派絵画等、厳選された200余点の絵を収録する。特に、チベットの曼荼羅に優るとも劣らない、高い芸術性と、色彩の見事さや、大乗仏教発展の謎をあますところなく探る、100余点の曼荼羅絵は圧巻である。

目次

  • モンゴル—「我が故郷」との出逢い(蓮見治雄)
  • モンゴルの民族的絵画“モンゴル・ゾラッグ”(N・ツルテム)
  • タンカの伝統—インド・チベット・モンゴル—(金子英一)
  • モンゴルの仏教絵画・民衆絵画(撮影 杉山晃造)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ