著者
書誌事項
世界の文化史蹟
講談社, 1967.10-1970.4
- タイトル別名
-
Great monuments of the world
- タイトル読み
-
セカイ ノ ブンカ シセキ
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 16件中 1-16を表示
-
1
- インカの遺蹟
-
泉靖一編
講談社 1970.4 世界の文化史蹟 別巻
所蔵館136館
-
2
- ロマネスク・ゴシックの聖堂
-
柳宗玄編
講談社 1970.3 世界の文化史蹟 12
所蔵館144館
-
3
- ヨーロッパの宮殿
-
林健太郎編
講談社 1969.10 世界の文化史蹟 15
所蔵館157館
-
4
- ヨーロッパの城と町
-
堀米庸三編
講談社 1969.4 世界の文化史蹟 13
所蔵館160館
-
5
- ビザンティンの世界
-
柳宗玄, 高橋栄一編
講談社 1969.6 世界の文化史蹟 11
所蔵館148館
-
6
- イスラムの世界
-
前嶋信次編
講談社 1969.2 世界の文化史蹟 10
所蔵館151館
-
7
- 日本美の展開
-
田中一松, 武者小路穣編
講談社 1969.8 世界の文化史蹟 8
所蔵館147館
-
8
- 中国の石窟寺
-
長廣敏雄編
講談社 1969.12 世界の文化史蹟 7
所蔵館165館
-
9
- ルネッサンスの都
-
摩寿意善郎編
講談社 1968.10 世界の文化史蹟 14
所蔵館159館
-
10
- マヤの神殿
-
石田英一郎編
講談社 1968.4 世界の文化史蹟 9
所蔵館155館
-
11
- アンコール・ワット
-
町田甲一編
講談社 1968.6 世界の文化史蹟 6
所蔵館154館
-
12
- インドの仏蹟とヒンドゥー寺院
-
中村元編
講談社 1968.2 世界の文化史蹟 5
所蔵館167館
-
13
- ローマとポンペイ
-
呉茂一編
講談社 1968.8 世界の文化史蹟 4
所蔵館160館
-
14
- オリエントの廃墟
-
杉勇, 三笠宮崇仁編
講談社 1968.12 世界の文化史蹟 2
所蔵館154館
-
15
- ギリシアの神殿
-
村川堅太郎編
講談社 1967.12 世界の文化史蹟 3
所蔵館162館
-
16
- ナイルの王墓
-
杉勇編
講談社 1967.10 世界の文化史蹟 1
所蔵館165館