コンピュータ・システム : 8086で学ぶ仕組みと働き
Author(s)
Bibliographic Information
コンピュータ・システム : 8086で学ぶ仕組みと働き
共立出版, 1987.12
- Title Transcription
-
コンピュータ システム : 8086 デ マナブ シクミ ト ハタラキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at 53 libraries
Search this Book/Journal
Note
文献:p266
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 本書の目標—計算機システム(ハードウェアとソフトウェア;計算機システム)
- 第2章 計算機〔CPU〕の構造と働き—8086のシミュレーション(CPUの基本構成;情報の表現)
- 第3章 アセンブリ言語のプログラム(アセンブリ・プログラムの構造;高級言語とアセンブリ言語の結合)
- 第4章 言語処理プログラム—アセンブラ・プロセッサの作成(アセンブル〔翻訳〕の例;アセンブラのプログラムと実行例)
- 第5章 ユーティリティ機能—リンカの作成(プログラムの結合—プログラム間コミュニケーション;リンカのアルゴリズム)
- 第6章 計算機システムのシミュレーション(計算機システムを管理する言語—cli命令;OSとcliの構造とプログラム)
by "BOOK database"