Bibliographic Information

染色閑話

上村六郎著

岩波書店, 1988.1

Title Transcription

センショク カンワ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 58 libraries

Description and Table of Contents

Description

染色や織物、着物の選び方や口紅のこと、酒の味や長寿の秘訣、菊池寛などの思い出の人びと等々、豊富な話題に滲む鮮やかな語り口は、齢93歳にしてなお艶やかでさえある。草木染の先駆者、古代染色研究の第一人者、『昭和版延喜染鑑』の著者が綴る多彩な随筆。

Table of Contents

  • 色を明るく美しく
  • あざやかな沖縄の色、赤と黄—海を渡る沖縄の民芸
  • 正倉院の和紙の質調査
  • 法隆寺の夜を想う
  • 長沙馬王堆漢墓の木棺の彩画は油絵か
  • ペルシャのカーペットと中国の毯子
  • 新潟県庵地窯を見る
  • 長寿と美について
  • 流行基調としての「エキゾチック・ジャパン」
  • うこん・藍染など
  • べに花・紅染
  • 着物の選び方
  • 「万葉」の色彩
  • 「玉葱の皮」染
  • 染つれづれ—私の天然染料研究事始
  • 「書」について
  • 新村出先生のことなど
  • 故・三宅工芸館長を讃える
  • 「禁断の木の実」
  • 日々これ好日—語源のことなど
  • あの頃この頃
  • 思い出すことなど
  • 懐古
  • 酒の味
  • 身辺雑記

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN01902857
  • ISBN
    • 4000011847
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 238p, 図版 [1] 枚
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top