不法行為訴訟法
著者
書誌事項
不法行為訴訟法
(裁判実務大系, 15-16)
青林書院, 1987.11-1991.9
- 1
- 2
- タイトル別名
-
不法行為訴訟法
- タイトル読み
-
フホウ コウイ ソショウ ホウ
電子リソースにアクセスする 全2件
-
-
裁判実務大系 (第16巻)
1987
限定公開 -
裁判実務大系 (第16巻)
-
-
裁判実務大系 (第15巻)
1991
限定公開 -
裁判実務大系 (第15巻)
大学図書館所蔵 件 / 全134件
-
1320.8||Sa 17||15B0000028822,B0000096684,
2320.8||Sa 17||16B0000028823,B0000146521 -
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
2(1987.11)の編者: 山口和男
頁付: 1.(13, 580, 12p), 2.(15, 643, 17p)
1(1991.9)の奥付の不法行為訴訟法(2)は(1)の誤り.--(第1刷)
内容説明・目次
内容説明
本書は、公害関係14例、学校事故関係4例、その他マスコミ報道の不法行為責任や法人役員の不法行為責任などの諸類型27例に分類し、およそ不法行為責任が訴訟の場で争われるケースを網羅して、具体的かつ詳細に判例理論の到達点、学説の動向を分析する。きわめて、実践的な実務の指針を提供するとともに、不法行為法の理論化深化のために豊富な素材を提供する。
目次
- 1 公害と不法行為責任(公害と不法行為責任;交通公害と不法行為責任;建設公害と不法行為責任;薬・食品公害等と不法行為責任)
- 2 学校事故と不法行為責任
- 3 不法行為の諸類型
「BOOKデータベース」 より