日本人にとって和とはなにか : 集団における秩序の研究

書誌事項

日本人にとって和とはなにか : 集団における秩序の研究

高際弘夫著

商学研究社 , ソーテック社 (発売), 1987.11

タイトル読み

ニホンジン ニ トッテ ワ トワ ナニ カ : シュウダン ニオケル チツジョ ノ ケンキュウ

内容説明・目次

目次

  • 第1章 和を以て貴しと為す(和は政治に役だつ;生きている神道)
  • 第2章 ムラが近代的和社会の原形である(生きて行くためにも必要な倫理・道徳;自由と平等)
  • 第3章 和の原理(和は正義をこえる;忠誠心;否定される個性;和に堕したとき;和の倫理;イデオロギーとしての和)
  • 第4章 和の成立と機能(和の成立と和を支えるもの;和の機能)
  • 第5章 社会の再生産過程(教育は社会の再生産を目標とする;「いじめ」問題は存在しない)
  • 第6章 政治と決定(祭事としての会議;理性的論争のない決定)
  • 第7章 和の陰に(和を拒否された人びと;和さない者)
  • 第8章 「おおらかさ」を求めて(国家神道—最悪の習合形態;個人主義;自らそなわる品位と威厳)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BN01910899
  • ISBN
    • 488166901X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    新座,東京
  • ページ数/冊数
    x, 201p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ