現代の教養

著者

書誌事項

現代の教養

桜楓社

タイトル別名

南雲堂版現代の教養

南雲堂現代の教養

双書・現代の教養

タイトル読み

ゲンダイ ノ キョウヨウ

この図書・雑誌をさがす

注記

出版者: 南雲堂, 南雲堂桜楓社もあり

関連文献: 77件中  1-20を表示

  • 1 / 4
  • 幼児のことばと言語学

    ディヴィッド・クリスタル著 ; 牧野高吉訳

    南雲堂 1980.1 現代の教養 23

    所蔵館97館

  • アメリカ学入門

    斎藤真, 嘉治元郎編

    南雲堂 1979.5 増補改訂版 現代の教養 11

    所蔵館112館

  • ルネィサンスの精神

    J.A.シモンヅ著 ; 斎藤祐蔵訳

    南雲堂 1979.7 現代の教養 22

    所蔵館39館

  • 人間 この知られたるもの : 人類学的考察

    ピエール・A.ラドワンスキー著 ; 祖父江孝男, 香原志勢共訳

    南雲堂 1978.7 現代の教養 21

    所蔵館25館

  • 美学入門

    アーウィン・エドマン著 ; 原田敬一訳

    南雲堂 1978.7 現代の教養 6

    所蔵館32館

  • 人間とは何か

    マーク・トウェーン [著]; 百瀬文雄, 松本唯史訳

    南雲堂 1978.7 現代の教養 18

    所蔵館19館

  • 日本とアメリカ

    ハーバート・パッシン編 ; 國弘正雄 [ほか] 訳

    南雲堂 1978.7 現代の教養 2

    新装版

    所蔵館52館

  • 政治と文学 : イギリス, 君のイギリス

    G.オーウェル著 ; 小野協一訳

    南雲堂 1978 現代の教養 9

    所蔵館38館

  • 近代短歌の歴史

    森脇一夫著

    桜楓社 1976 現代の教養 31

    所蔵館17館

  • 円出づる国ニッポン

    ジョージ・ミケシュ著 ; 倉谷直臣訳

    南雲堂 1976.5 現代の教養 17

    : 改装

    所蔵館3館

  • くらしの経済学

    ジョージ・ソール著 ; 山崎英夫訳

    南雲堂 1976.5 現代の教養 14

    : 改装

    所蔵館1館

  • 英国人

    H.W.ネヴィンソン著 ; 石田憲次, 石田泰訳

    南雲堂 1976.5 現代の教養 8

    : 改装

    所蔵館4館

  • アメリカの歴史

    S.V.ベネー著 ; 水口志計夫訳

    南雲堂 1976.5 現代の教養 1

    : 改装[版]

    所蔵館6館

  • 詩をあなたのものに

    エリザベス・ジェニングス著 ; 中内正夫訳

    南雲堂 1975.6 改装[版] 現代の教養 16

    所蔵館35館

  • 言語学とは何か

    ディヴィッド・クリスタル著 ; 瀧本二郎訳

    南雲堂 1975.4 現代の教養 12

    所蔵館112館

  • 扇をすてたにっぽん

    ジェイムズ・カーカップ著 ; 速川浩, 徳永暢三訳

    南雲堂 1975 現代の教養 5

    : 改装

    所蔵館37館

  • アメリカ学入門

    斎藤真, 嘉治元郎編

    南雲堂 1975.1 現代の教養 11

    所蔵館73館

  • 宮沢賢治・童話の世界

    続橋達雄著

    桜楓社 1975.10 現代の教養 39

    所蔵館36館

  • にっぽんの印象

    ジェイムズ・カーカップ著 : 速川浩, 徳永暢三訳

    南雲堂 1975 改装 現代の教養 3

    所蔵館8館

  • 円出づる国ニッポン

    ジョージ・ミケシュ著 ; 倉谷直臣訳

    南雲堂 1972.6 現代の教養

    所蔵館14館

  • 1 / 4

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01912340
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
ページトップへ