書誌事項

証券研究

日本証券経済研究所編

日本証券経済研究所, 1961-

  • 第1巻(昭和36.11)
  • 第5巻(昭和37.12)
  • 第6巻(昭和38.5)
  • 第7巻(昭和38.7)
  • 第9巻(昭和38.12)
  • 第13巻(昭和39.12)
  • 第14巻(昭和40.3)
  • 第15巻(昭和40.8)
  • 第16巻(昭和40.10)
  • 第17巻(昭和40.12)
  • 第20巻(昭和41.9)
  • 第21巻(昭和42.6)
  • 第22巻(昭和42.10)
  • 第23巻(昭和43.5)
  • 第24巻(昭和43.6)
  • 第25巻(昭和43.11)
  • 第26巻(昭和44.7)
  • 第30巻(昭和46.1)
  • 第33巻(昭和47.2)
  • 第39巻(昭和49.3)
  • 第42巻(昭和50.6)
  • 第49巻(昭和51.9)
  • 第52巻(昭和52.4)

タイトル読み

ショウケン ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 8

  • 愛媛大学 図書館

    第5巻(昭和37.12)676||2||5011195166338, 第6巻(昭和38.5)676||2||2011195166339, 第7巻(昭和38.7)676||2||7011195166340, 第9巻(昭和38.12)676||2||9-1011195166342, 第13巻(昭和39.12)676.3||S1||130111175111923

  • 大分大学 学術情報拠点(図書館)

    第14巻(昭和40.3)676.3||S1-1||1410302553, 第15巻(昭和40.8)676.3||S1-1||1510302554, 第16巻(昭和40.10)676.3||S1-1||1610302555, 第17巻(昭和40.12)676.3||S1-1||1710302556, 第20巻(昭和41.9)676.3||S1-1||2010302557, 第21巻(昭和42.6)676.3||S1-1||2110303457, 第22巻(昭和42.10)676.3||S1-1||2210303451, 第23巻(昭和43.5)676.3||S1-1||2310303452, 第24巻(昭和43.6)676.3||S1-1||2410303453, 第25巻(昭和43.11)676.3||S1-1||2510303454, 第30巻(昭和46.1)676.3||S1-1||3010302558, 第33巻(昭和47.2)676.3||S1-1||3310303455, 第39巻(昭和49.3)676.3||S1-1||3910302559, 第42巻(昭和50.6)676.3||S1-1||4210303456

  • 天理大学 附属天理図書館本館

    第6巻(昭和38.5)675||37

  • 東京外国語大学 附属図書館

    第1巻(昭和36.11)A/676/9/10000221187, 第5巻(昭和37.12)A/676/9/50000221191, 第6巻(昭和38.5)A/676/9/60000221192, 第7巻(昭和38.7)A/676/9/70000221193, 第9巻(昭和38.12)A/676/9/90000221195, 第13巻(昭和39.12)A/676/9/130000221199, 第14巻(昭和40.3)A/676/9/140000221200, 第15巻(昭和40.8)A/676/9/150000221201, 第16巻(昭和40.10)A/676/9/160000221202, 第17巻(昭和40.12)A/676/9/170000221203, 第20巻(昭和41.9)A/676/9/200000221206, 第21巻(昭和42.6)A/676/9/210000221207, 第22巻(昭和42.10)A/676/9/220000221208, 第23巻(昭和43.5)A/676/9/230000221209, 第24巻(昭和43.6)A/676/9/240000221210, 第25巻(昭和43.11)A/676/9/250000221211, 第26巻(昭和44.7)A/676/9/260000221212, 第30巻(昭和46.1)A/676/9/300000221216, 第33巻(昭和47.2)A/676/9/330000141380, 第39巻(昭和49.3)A/676/9/390000221224, 第42巻(昭和50.6)A/676/9/420000141381, 第49巻(昭和51.9)A/676/9/490000221233, 第52巻(昭和52.4)A/676/9/520000221236

  • 日本大学 総合学術情報センター

    第5巻(昭和37.12)338.14||N77.1||5A0000009758$, 第6巻(昭和38.5)338.14||N77.1||6A0000009761X, 第7巻(昭和38.7)338.14||N77.1||7A0000009764-, 第9巻(昭和38.12)338.14||N77.1||9A0000009767$, 第13巻(昭和39.12)338.14||N77.1||13A0000009747., 第14巻(昭和40.3)338.14||N77.1||14A0000009750V, 第15巻(昭和40.8)338.14||N77.1||15A0000009753Y, 第16巻(昭和40.10)338.14||N77.1||16A0000009756., 第17巻(昭和40.12)338.14||N77.1||17A0000009759/, 第20巻(昭和41.9)338.14||N77.1||20A0000202551P, 第21巻(昭和42.6)338.14||N77.1||21A0000202552Q, 第22巻(昭和42.10)338.14||N77.1||22A0000202553R, 第23巻(昭和43.5)338.14||N77.1||23A0000202554S, 第24巻(昭和43.6)338.14||N77.1||24A0000202555T, 第25巻(昭和43.11)338.14||N77.1||25A0000202556U, 第26巻(昭和44.7)338.14||N77.1||26A0000202557V, 第30巻(昭和46.1)338.14||N77.1||30A0000009762Y, 第33巻(昭和47.2)338.14||N77.1||33A0000202558W, 第39巻(昭和49.3)338.14||N77.1||39A0000009765., 第1巻(昭和63.11)338.14||N77.1||1A0000009755-

  • 兵庫県立大学 神戸商科学術情報館

    第1巻(昭和36.11)E670||495||1410077968, 第5巻(昭和37.12)E670||495||5410077972, 第6巻(昭和38.5)E670||495||6410077973, 第7巻(昭和38.7)E670||495||7410077974, 第9巻(昭和38.12)E670||495||9410077976, 第13巻(昭和39.12)E670||495||13410077980, 第14巻(昭和40.3)E670||495||14410077981, 第17巻(昭和40.12)E670||495||17410077982, 第20巻(昭和41.9)E670||495||20410077985, 第21巻(昭和42.6)E670||495||21410077986, 第22巻(昭和42.10)E670||495||22410077987, 第23巻(昭和43.5)E670||495||23410077988, 第24巻(昭和43.6)E670||495||24410077989, 第26巻(昭和44.7)E670||495||26410077979

  • 横浜国立大学 附属図書館

    第1巻(昭和36.11)338.14||4-105509146, 第2巻(昭和37.3)338.14||4-205509158, 第4巻(昭和37.11)338.14||4-405509161

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

子書誌あり

関連文献: 60件中  41-60を表示

  • 3 / 3
  • 各国の証券税制

    宮島洋 [ほか] 著

    日本証券経済研究所 1975.7 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第43巻

    所蔵館7館

  • コンソーシァム業務と発行業務 . 個人銀行家

    [ヘルマン・デロルメ, ハンス・ヨアヒム・ヘスリッヒ共著 ; 塚本健ほか訳] . [ヨハネス C.D. ツァーン著 ; 金原実, 小湊繁訳]

    日本証券経済研究所 1975.11 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第46巻

    所蔵館2館

  • 投資分析の諸問題

    萱原秀二 [ほか] 著

    日本証券経済研究所 1973.10 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第38巻

    所蔵館7館

  • 戦後西ドイツの経済と金融

    日本証券経済研究所 1973.8 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第37巻

    所蔵館4館

  • アメリカの金融機関と証券市場

    日本証券経済研究所 1973.7 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第36巻

    所蔵館4館

  • 昭和四〇年代の金融と証券

    日本証券経済研究所 1972.12 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第35巻

    所蔵館5館

  • S・E・C 機関投資家調査の概要

    日本証券経済研究所 1971.10 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第32巻

    所蔵館3館

  • 英米の投資信託

    H. バートン, D.C. コーナー共著

    日本証券経済研究所 1971.4-1972.12 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第31巻, 第34巻

    上 , 下

    所蔵館4館

  • 地方証券取引所問題

    日本証券経済研究所 1970.6 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第29巻

    所蔵館2館

  • イギリス証券業の現状

    J.D. ハミルトン著

    日本証券経済研究所 1970.1 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第28巻

    所蔵館6館

  • 両大戦間のアメリカの企業金融

    日本証券経済研究所 1969.10 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第27巻

    所蔵館2館

  • 戦後日本の株価変動

    日本証券経済研究所 1966.6 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第19巻

    所蔵館6館

  • 発行市場と証券所有

    志村嘉一著

    日本証券経済研究所 1966.5 証券研究 / 日本証券経済研究所編 18

    所蔵館2館

  • 発行市場と証券所有 : 志村嘉一

    日本証券経済研究所 1966.5 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第18巻

    所蔵館4館

  • 各国の証券税制

    日本証券経済研究所編

    日本証券経済研究所 1964.3 証券研究 / 日本証券経済研究所編 10巻

    所蔵館8館

  • イギリス証券市場

    F.E.アームストロング著 ; 三浦寛也, 竹村孝雄, 山本昭市共訳

    日本証券経済研究所 1964 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第11-12巻

    上 , 下

    所蔵館9館

  • 証券市場の資金フロー

    木村増三著

    日本証券経済研究所 1963.11 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第8巻

    所蔵館6館

  • アメリカの証券金融 : その経済的機能と規制

    ボーゲン, クルース共著

    日本証券経済研究所 1962.6 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第3巻

    所蔵館7館

  • 株式市場の変動要因

    小竹豊治訳

    日本証券経済研究所 1962.11 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第4巻

    所蔵館8館

  • 証券と金融 : 特集

    日本証券経済研究所 1962.3 証券研究 / 日本証券経済研究所編 第2巻

    所蔵館9館

  • 3 / 3

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01965303
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
ページトップへ