書誌事項

映像の詩学

蓮實重彦 [著]

筑摩書房, 1979.2

タイトル読み

エイゾウ ノ シガク

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • ジョン・フォード、または翻える白さの変容
  • ハワード・ホークス、または映画という名の装置
  • ジャン・ルノワール、または触覚都市の痕跡
  • ルイス・ブニュエル、または越境者の論理
  • フリッツ・ラング、または円環の悲劇
  • ジョセフ・ロージー、または廃墟と廃墟以前
  • ロバート・オルドリッチ、または快楽の陰欝な構造
  • ドン・シーゲルとリチャード・フライシャー、または混濁と透明
  • サム・ペッキンパー、または契約者の自由と不自由
  • アラン・レネ、あるいは鏡を恐れるナルシス
  • ベルナルド・ベルトルッチ論、闇・迷路・偶然
  • フェリーニ ルイ・マル ジャック・ドロワン、レジスタンス神話と映画
  • 『勝手にしやがれ』から『気狂いピエロ』へ
  • 『イタリアにおける闘争』批評とフィルム体験
  • 『万事快調』隠蔽と顕示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01998765
  • ISBN
    • 4480870350
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    296p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ