日本の民話

著者

書誌事項

日本の民話

未来社

タイトル読み

ニホン ノ ミンワ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 87件中  41-60を表示

  • 3 / 5
  • 岡山の民話

    稲田浩二編

    未来社 1964.3 日本の民話 36

    所蔵館124館

  • 屋久島の民話

    下野敏見編

    未来社 1964.7-1965.2 日本の民話 37,38

    第1集 , 第2集

    所蔵館137館

  • 屋久島の民話

    下野敏見編

    未来社 1964.7 日本の民話 37

    第1集

    所蔵館1館

  • 越中の民話

    伊藤曙覧, 石崎直義, 佐伯安一編

    未来社 1963.9-1974.9 日本の民話 35,55

    第1集 , 第2集

    所蔵館118館

  • 種子島の民話

    下野敏見編

    未来社 1962.8-1962.11 日本の民話 33,34

    第1集 , 第2集

    所蔵館127館

  • 種子島の民話

    下野敏見編

    未来社 1962.11 日本の民話 34

    第2集

    所蔵館1館

  • 種子島の民話

    下野敏見編

    未来社 1962.8 日本の民話 33

    第1集

    所蔵館1館

  • 栃木の民話

    日向野徳久編

    未来社 1961.7-1965.7 日本の民話 32,39

    [第1集] , 第2集

    所蔵館126館

  • 伊勢・志摩の民話

    倉田正邦編

    未来社 1961.2 日本の民話 31

    所蔵館123館

  • 兵庫の民話

    宮崎修二朗, 徳山静子編

    未来社 1960.1 日本の民話 25

    所蔵館129館

  • 房総の民話

    高橋在久編

    未来社 1960.5 日本の民話 26

    所蔵館120館

  • 肥後の民話

    荒木精之編

    未来社 1960.6 日本の民話 27

    所蔵館134館

  • 薩摩・大隅の民話

    村田煕編

    未来社 1960.8 日本の民話 28

    所蔵館129館

  • 福岡の民話

    加来宣幸編

    未来社 1960.11-1974.4 日本の民話 30,52

    第1集 , 第2集

    所蔵館130館

  • 周防・長門の民話

    松岡利夫編

    未来社 1960.9-1969.10 日本の民話 29, 46

    第1集 , 第2集

    所蔵館140館

  • 福岡の民話

    加来宣幸編

    未来社 1960.11 日本の民話 30,52

    第1集

    所蔵館1館

  • 周防・長門の民話

    松岡利夫編

    未来社 1960.1 日本の民話 29

    第1集

    所蔵館2館

  • 大阪の民話

    二反長半編

    未来社 1959.1 日本の民話 16

    所蔵館131館

  • 甲斐の民話

    土橋里木編

    未来社 1959.3 日本の民話 17

    所蔵館134館

  • 宮城の民話

    山田野理夫編

    未来社 1959.12 日本の民話 24

    所蔵館135館

  • 3 / 5

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02003129
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ