書誌事項
杵築市埋蔵文化財調査報告書
杵築市教育委員会[編]
杵築市教育委員会
- タイトル別名
-
杵築市埋蔵文化財発掘調査報告書
大分県杵築市埋蔵文化財発掘調査報告書
大分県杵築埋蔵文化財調査報告書
- タイトル読み
-
キツキシ マイゾウ ブンカザイ チョウサ ホウコクショ
この図書・雑誌をさがす
関連文献: 15件中 1-15を表示
-
1
- 杵築城下町 : 杵築城下町遺跡(南台・札ノ辻)個人住宅建設、および(北台)番所の坂修景に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
-
杵築市教育委員会 2024.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第32集
8
所蔵館16館
-
2
- 杵築城下町 : 杵築児童館遊具解体、付属施設建設および周辺工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
-
杵築市教育委員会 2024.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第31集
7
所蔵館16館
-
3
- 杵築市の古墳
-
杵築市教育委員会 2023.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第30集 . 杵築市内に分布する古墳の墳丘測量調査報告書||キツキ シナイ ニ ブンプ スル コフン ノ フンキュウ ソクリョウ チョウサ ホウコクショ ; 平成27年度-令和4年度
2
所蔵館15館
-
4
- 杵築城跡 : 平成29〜令和元年度杵築城(台山部分)確認調査補足報告書
-
杵築市教育委員会 2022.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第27集
2
所蔵館15館
-
5
- 井辻遺跡・井辻南遺跡・辻遺跡・上御入山遺跡発掘調査報告書 : 市内山香町野原地区太陽光パネル設置に伴う発掘調査報告、附:御入山遺跡測量調査
-
杵築市教育委員会 2022.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第29集
所蔵館16館
-
6
- 南部遺跡・下二ノ尾遺跡発掘調査報告書 : 市内山香町広瀬地区太陽光パネル設置に伴う発掘調査報告
-
杵築市教育委員会 2022.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第28集
所蔵館15館
-
7
- 杵築城跡 : 平成29~令和元年度杵築城(台山部分)確認調査、および杵築城藩主御殿調査概要報告書
-
杵築市教育委員会 2019.10 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第25集
1
所蔵館27館
-
8
- 杵築市の古墳
-
杵築市教育委員会 2018.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第24集 . 杵築市内に分布する古墳の墳丘測量調査報告書||キツキ シナイ ニ ブンプ スル コフン ノ フンキュウ ソクリョウ チョウサ ホウコクショ ; 平成24年度-平成29年度
1
所蔵館14館
-
9
- 御塔山古墳発掘調査報告書 : 昭和63年度〜平成21年度の調査および小熊山古墳の調査(補足)
-
杵築市教育委員会 2013.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第15集
所蔵館27館
-
10
- 東光寺経塚発掘調査報告書
-
杵築市教育委員会 2009.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第12集
1
所蔵館23館
-
11
- 神ノ前遺跡
-
杵築市教育委員会 [編]
杵築市教育委員会 2006.4 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第11集
所蔵館9館
-
12
- 小熊山 (こぐまやま) 古墳発掘調査報告書
-
杵築市教育委員会 2006.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第10集
所蔵館24館
-
13
- 十王前・田淵遺跡発掘調査報告書 : 主要地方道大田杵築線自転車歩行者道新設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
-
杵築市教育委員会 1996.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第8集
所蔵館1館
-
14
- 杵築地区遺跡群発掘調査概報
-
杵築市教育委員会 [編]
杵築市教育委員会 1990.3- 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第2-7,
9集 1 , 2 , 3 , 4 , 5 , 6 , 7
所蔵館9館
-
15
- 杵築小学校校内遺跡
-
杵築市教育委員会 [編]
杵築市教育委員会 1987.3 杵築市埋蔵文化財調査報告書 / 杵築市教育委員会[編] 第1集
所蔵館21館