伊勢路・紀伊路の仏たち : 畿内の仏たち

著者

書誌事項

伊勢路・紀伊路の仏たち : 畿内の仏たち

(旅の仏たち : 地方仏紀行 / 丸山尚一著, 3)

毎日新聞社, 1987.11

タイトル読み

イセジ キイジ ノ ホトケタチ : キナイ ノ ホトケタチ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

奈良、京都およびその周辺の地域に祀られる〈地方仏〉は、中央からの強い影響を受けながらも、それぞれの地域特有の土着性を示している。とくに紀伊半島をおおう熊野信仰、生駒山地をめぐる観音信仰の存在は、日本のなかでも最も豊かな〈ほとけ〉の風土を成立させている。〈旅の仏たち〉シリーズ第3集。伊勢路・紀伊路・畿内の仏たち〈96寺103体〉

目次

  • 伊勢路・紀伊路の仏たち(三重;和歌山)
  • 畿内の仏たち(奈良;大阪;京都;兵庫)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02043633
  • ISBN
    • 4620602337
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ