勉強が好きになる本 : 誰も教えてくれなかった算数のツボ 小学生

著者

    • 岸本,裕史 キシモト,ヒロシ

書誌事項

勉強が好きになる本 : 誰も教えてくれなかった算数のツボ 小学生

岸本裕史著

(サラ・ブックス)

二見書房, 1987.10

タイトル読み

ベンキョウ ガ スキ ニ ナル ホン

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

背・奥付の書名:勉強が好きになる本・算数のツボ

内容説明・目次

内容説明

1日30分だけ、3カ月間、子どもと一緒に本書の方法を楽しんでください。算数ができるようになるだけでなく、にくらしい屁理屈など、もう一言も言わないほんとに子どもらしいすてきな子ども、自信と誇りをもった子どもになることをお約束します。

目次

  • 3カ月あれば、誰でも勉強が好きになる
  • 無関係—頭のよしあしと学力
  • 計算力さえつけば、算数は一番やさしい学科
  • この基本足し算を完全に克服しているか
  • 自然に熱中してくる10回足し一人勉強法
  • 桁数が多いかけ算を克服するには順序がある
  • 折り紙なら頭に入る分数のかけ算と割り算
  • “素数”—このおもしろい性質を知っておく
  • 算数の興味を高める、学校で教えない面積の求め方〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02052248
  • ISBN
    • 4576871196
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    218p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ