書誌事項

娘道成寺

渡辺保著

駸々堂出版, 1986.3

タイトル読み

ムスメ ドウジョウジ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

歌舞伎舞踊の大曲「娘道成寺」。その華やかな歴史を織り上げた江戸期の役者たちの栄光と悲劇。

目次

  • 幻の『花晨鐘』
  • 娘道成寺の開発 初代瀬川菊之丞
  • 京鹿子娘道成寺 初代中村富十郎
  • 元禄歌舞伎の終焉 嵐和歌野と中村助五郎
  • 瀬川家の天才 2代目瀬川菊之丞
  • 猿の振袖 9代目市村羽左衛門
  • 烏山の桜 初代中村仲蔵
  • もう一つの嫉妬 初代尾上松助
  • 瀬川家と中村家の合併 3代目瀬川菊之丞
  • 新しい女形の家 4代・5代目の岩井半四郎
  • 芳沢家と中村家の末裔たち 初代芳沢いろはと2代目中村のしほ
  • 2人の女形の死 2代目沢村田之助と初代市川団之助
  • 娘道成寺 虚の構造と思想

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02065964
  • ISBN
    • 4397502048
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    485p, 図版1枚
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ