精神と身体 : 精神疾患の身体的基盤

Bibliographic Information

精神と身体 : 精神疾患の身体的基盤

遠藤みどり著

(叢書・精神の科学, 10)

岩波書店, 1988.3

Title Transcription

セイシン ト シンタイ : セイシン シッカン ノ シンタイテキ キバン

Access to Electronic Resource 1 items
Description and Table of Contents

Description

近年の神経科学の急速な進歩は、最新の知見に基づく新しい身体論の展開を要請している。いかにしてこの知見を人間精神の理解に役立てることが可能か。身体医学と精神病理学、臨床心理学の狭間で治療に携わる立場から、著者は、認知と記憶、内因性精神病、脳の局所的障害、睡眠と夢など、精神現象の身体的基礎となる諸問題を検討し、精神医学の新たな統合の方向を展望する。現代人の〈こころ〉の科学、その到達点。精神現象の身体的基礎に関して確実に言えることは何か。心身論の新たな展開。

Table of Contents

  • 序章 中枢神経のしくみの基礎的知識の発展
  • 第1章 精神的異常状態
  • 第2章 身体的原因にもとづく精神疾患
  • 第3章 鬱状態とそれに関連する身体的変化
  • 第4章 認知と記憶のシステム
  • 第5章 精神障害と遺伝子
  • 第6章 精神分裂病の身体的諸問題
  • 第7章 内因性精神病の生まれ月分布
  • 第8章 脳の局所的障害と「内因性」・「心因性」精神疾患様の精神症状との関係
  • 第9章 神経性食思不振症と脳の変化の可逆性ならびに心身相関
  • 第10章 幻覚と夢と睡眠
  • 第11章 新たな統合への展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
  • NCID
    BN0207725X
  • ISBN
    • 4000040103
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    viii, 176p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top