書誌事項

創立二十五周年記念論文集

久留米大学商学部〔編〕

久留米大学部商学部, 1976.3

タイトル読み

ソウリツ ニジュウゴシュウネン キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

注記

内容:保険関係の原型と類型および非類型(大野栄三) 成長の限界と生存のためのシステム(駄田井正) フォードのサービス原理について-サービスと能率(江口伝) 商業英語教育方法試論(大塚朝夫) 公経営の独占的性質について(佐藤敏章) 会計理論の性格について(西土純一) 「企業会計原則」の在り方(細田尚彦) 日本の多国籍企業における組織の発達-1965〜1973年(安室憲一) 西ドイツ労働法における法社会学の意義-ラム教授の所説を中心として(石松亮二) 中国語彙の多様性(鮫島国三) カフカ,カミユ,ドストエフスキー,そして情念(島村賢一) З〔liao〕と了〔le〕について(張仁政) The Power and the Gloryの研究-その素材と主題について(永島計次) 自転車エルゴメータによるMaximum Powerの測定(増田卓二,吉水浩) 唐代の金融業者「櫃坊」の形成(日野開三郎)

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02090098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    久留米
  • ページ数/冊数
    360p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ