中山岩太写真集 光のダンディズム : 1895-1949

書誌事項

中山岩太写真集 光のダンディズム : 1895-1949

平凡社, 1987.10

タイトル別名

中山岩太写真集光のダンディズム

光のダンディズム : 中山岩太写真集

タイトル読み

ナカヤマ イワタ シャシンシュウ ヒカリ ノ ダンディズム : 1895 1949

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 中島徳博

おもに図版

年譜 (中島徳博編): p94-100

著述目録: p101

内容説明・目次

内容説明

この顔が、ときめく匂いが、時代を物語る。1920年代にニューヨーク、パリで暮らし、モダニズムの時代を日本の異国神戸で生きた写真家・中山岩太。その夢の軌跡を集めた、初めての写真集。

目次

  • 光のダンディズム—中山岩太の軌跡(飯沢耕太郎)
  • ニューヨーク時代1920‐1925
  • パリ時代1926‐1927
  • スペイン・フォト・スケッチ
  • 1930年代—モダニズム
  • 構成—夢の光跡
  • ずっと、岩太のそばにいて(中山正子)
  • 中山岩太著述抄
  • 年譜(中島徳博編)
  • 著述目録
  • 作品リスト

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02116103
  • ISBN
    • 4582269028
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    103p
  • 大きさ
    28cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ