書誌事項

東京銀行外国為替相場年表

東京銀行,東銀リサーチインターナショナル共編

東銀リサーチインターナショナル, 1985.3

  • 1973-1982
  • 1983-1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991

タイトル読み

トウキョウ ギンコウ ガイコク カワセ ソウバ ネンピョウ

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1973-1982 ISBN 9784924576131

内容説明

「相場のことは相場に聞け」という言葉がある。その意味では、この相場年表は最良の教師である。実務家にとって手近に置いて参照するに便利な資料であるが、一貫した分類の下に整理・集録されている事は、国際金融とりわけ為替相場研究者には必携の統計表だ。
巻冊次

1990 ISBN 9784924576247

内容説明

激動する国際通貨の鼓動を伝える本邦唯一の外国為替相場年表。外国為替専門銀行の東京銀行が公表した1990年の33通貨の毎日の相場を収録。相場の流れがわかるグラフ付き。特別記事「日本の経常収支の動向とその構造変化」も掲載。

目次

  • 米ドル対顧客直物相場(電信売、月中平均値)推移(1981‐1990)
  • 主要通貨の実効為替相場(IMF、1975年=100)
  • 本邦国際収支統計総括表(1981‐1990)
  • 本邦国際収支の推移(1981‐1990)
  • 1990年のドル・円相場
  • 1990年米ドル対顧客直物・先物相場(電信売)推移
  • 日本の経常収支の動向とその構造変化
  • 東京銀行 対顧客外国為替相場(直物・電信売)1月‐12月
  • 東京銀行 対顧客外国為替相場(先物・電信売)および銀行間相場1月‐12月
  • 付表(主要通貨の対米ドル直物相場一覧;主要国国内短期金利一覧;主要ユーロ・カレンシー金利一覧;米ドル対顧客直物・先物相場〈電信売、月中平均値〉推移;主要国公定歩合推移;主要国長期金利推移;EMS参加諸通貨間の基準相場・上下限相場;IMF加盟国の為替相場制度一覧;東京銀行対顧客外国為替相場表〈1‐12月末〉)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02117638
  • ISBN
    • 4924576131
    • 4924576158
    • 4924576174
    • 4924576204
    • 4924576220
    • 4924576247
    • 4924576271
    • 4924576247
    • 4924576271
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21×30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ