書誌事項

国際金融センター日本

鶴見誠良, 林直嗣編

(比較経済研究所研究シリーズ / 法政大学比較経済研究所 [編], 3 . 金融のグローバリゼーション||キンユウ ノ グローバリゼーション ; 2)

法政大学出版局, 1988.3

タイトル読み

コクサイ キンユウ センター ニホン

大学図書館所蔵 件 / 122

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末:参照文献

内容説明・目次

内容説明

ロンドン、ニューヨークと並び、国際金融ネットワークの三極構造の一角を占めるに至つた東京、その国際化の条件とは何か、どのような問題に直面しているか、第一線の金融経済研究者と実務専門家が、わが国金融界が経験しつつある未曽有の激動期を多角的に分析。

目次

  • プロローグ 国際金融センター日本
  • 第1章 金融サービス業の国際化と競争
  • 第2章 企業金融の国際化
  • 第3章 金融の国際化と銀行経営
  • 第4章 国際化・自由化の流れと公的金融
  • 第5章 短期金融市場の展開と国際化
  • 第6章 公社債流通市場の展開と国際化
  • 第7章 日本の金利体系—連動関係と裁定関係
  • 第8章 金融自由化・国際化に伴う政策効果波及経路の変化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02148904
  • ISBN
    • 4588602039
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii,279p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ