ビートルズはこうして誕生した
Author(s)
Bibliographic Information
ビートルズはこうして誕生した
草思社, 1987.9
- 新装版
- Other Title
-
The man who gave the Beatles away.
- Title Transcription
-
ビートルズ ワ コウシテ タンジョウシタ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ビートルズはこうして誕生した
1987
Limited -
ビートルズはこうして誕生した
Available at / 16 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
ビートルズの肖像あり
Description and Table of Contents
Description
アラン・ウィリアムズはビートルズの初代マネージャーだった。いつも薄汚い格好をし腹をすかしていたビートルズに、プロとしての初めての仕事を世話してやって以来、エプスタインに引き渡すまで、ほぼ3年間彼らをマネージした。いわばビートルズの発見者である。当時のビートルズにとって転機となったのはハンブルク出演だったが、その世話をしたのもアランであった。初代マネージャーによってはじめて明らかにされた無名時代の物語。ここにあるのは荒々しく奔放なビートルズだ。
Table of Contents
- まえがき…切歯扼腕
- 1 しかし彼らは寛大だ
- 2 ビーヴァーのように働いていた
- 3 ビートルズは時代の曲り角に立っていた
- 4 ビートルズの尻に接吻
- 5 女子用トイレで小遣い稼ぎ
- 6 1曲だってお断りだ
- 7 ビートルズのような薄汚いグループ
- 8 ダイヤモンドのガーターをしていたかもしれない
- 9 今のあんたを見てみろよ
- 10 ダンスは喧嘩の後で
- 11 ウディと私
- 12 砂浜の夜
- 13 エヴァレット、オットー、ボーンズ、スリム。ハンブルク?
- 14 きちんと始末をつけてくれ
- 15 むっつり屋のビートル
- 16 何とも稀代な顔ぶれだった
- 17 革のズボンに革の鞭
- 18 ハンブルクのもぐり医者
- 19 討伐隊とヴィリーの店
- 20 ラリった子豚
- 21 ドイツ人のバンドですか
- 22 トップ・テンの焼け跡に雪が降る
- 23 ブライアン、連中に棹さすのは止せ
- 24 ボウリング会場で会った時、彼はもう死んだ男だった
- 25 リンゴ・自動車・ブランデー
- 26 「ルビーだって。まさか」「じゃあ返してくれよ」
- むすび…風が冷たく吹き抜ける
by "BOOK database"