近畿型農業の史的展開 : 近代京都府における農業と農政

Bibliographic Information

近畿型農業の史的展開 : 近代京都府における農業と農政

山田達夫編著

日本経済評論社, 1988.4

Title Transcription

キンキガタ ノウギョウ ノ シテキ テンカイ : キンダイ キョウトフ ニ オケル ノウギョウ ト ノウセイ

Available at  / 62 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、明治初年の地租改正以降、第二次世界大戦後の農地改革に至る近・現代期の農業と農政の歴史的展開を、近畿型農業地域の一つしとしての京都府を事例として、いくつかの特徴的な課題を通じて跡づけたものである。

Table of Contents

  • 第1章 地租改正と林野官民有区分
  • 第2章 民衆結社の生成—天橋義塾と叡麓舎
  • 第3章 1890年前後における農事改良運動と農村社会
  • 第4章 産業組合の展開過程
  • 第5章 戦間期の農民層分解
  • 第6章 小作争議・小作調停および農民組合運動
  • 第7章 農地改革

by "BOOK database"

Details

Page Top