書誌事項

憲法と民事手続法

カール・ハインツ・シュワープ[ほか]著 ; 石川明,出口雅久編訳

(慶應義塾大学法学研究会叢書, 46)

慶応義塾大学法学研究会, 1988.3

タイトル読み

ケンポウ ト ミンジ テツズキホウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

発売 : 慶応通信

内容説明・目次

目次

  • 第1編 憲法と民事訴訟(民事裁判権の組織とその使命に憲法が及ぼす影響; 法治国家原理と民事訴訟;裁判へのアクセス;手続的基本権;憲法上の保障の実現)
  • 第2編 執行処分の合憲性(基本権侵害としての執行処分;執行処分と基本権保護;執行処分の合憲性からの帰結)
  • 第3編 強制執行における相当性の原則(基本権の判決手続及び執行法に及ぼす影響;強制執行における相当性の原理の通用性;相当性の原則;適当性の原則;必要性の原則;狭義の相当性の原則—目的と手段の関係)
  • 付編 西ドイツ連邦司法省による法事象研究の一環としての「弁護士研究」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN02231655
  • ISBN
    • 4766403886
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249,7p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ