日本人の顔と身体 : 自然人類学から探る現代人のルーツと成り立ち
Author(s)
Bibliographic Information
日本人の顔と身体 : 自然人類学から探る現代人のルーツと成り立ち
(21世紀図書館, 76)
PHP研究所, 1986.7
- Title Transcription
-
ニホンジン ノ カオ ト カラダ : シゼン ジンルイガク カラ サグル ゲンダイジン ノ ルーツ ト ナリタチ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 24 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
付:参考文献
Description and Table of Contents
Description
旧石器時代から現代まで、日本人の顔かたちはいかに形づくられてきたのか。胴長、直毛、扁平顔といった特徴は、今後も受け継がれていくのだろうか。人骨をたよりに歴史をさかのぼり、そして身体的特徴の地域差を分析して、日本人のルーツに迫る。気鋭の人類学者が解き明かす“ニッポン人”成立事情。
Table of Contents
- 第1章 人類学事始
- 第2章 日本人の地域差
- 第3章 “人種”のたどった道
- 第4章 日本人の時代変化
by "BOOK database"